占いや星の話はキララサロンブログ☆PsycheAwakeをご覧下さい。
2008年03月14日
これでいいわけないよね
最近は、お客様のイメージが沸きやすいように、
タラロットカードの展開をしてくれるアイテムを研究中のFallsです。
作るよりは、すでにあるものを応用した方がいいかと思って、教えてもらった、あるタロットを買ってみたのだけど…
これ見て〜

おんなじカードが出ちゃうンよ
これじゃ使えないのだ、作った人は知ってるのかな?
最近、別なアイテムで、作りかけのまま放置してて大変な事になっtばかり。。。
ご近所さんのさやかさんに偉い迷惑かけたんだよね(><)
あまりの愚かさに、恥ずかしくって詳しくはかけないけど
丁寧に確認して、物事を進めましょうねって教えられてます(^^;
Posted by Falls Noel at 03:26│Comments(4)
│ひとりごと?
この記事へのコメント
やっぱりSLでタロットできるんですね(>_<)
どうやって占うのか不思議だったんですよ(^^)
でも、同じカードでちゃダメですよね( ̄▽ ̄;)
カードは何枚でできるんですか?22枚?それとも72枚?
失敗はありますよ(*^ ^*)でも、めげずに頑張れ!
どうやって占うのか不思議だったんですよ(^^)
でも、同じカードでちゃダメですよね( ̄▽ ̄;)
カードは何枚でできるんですか?22枚?それとも72枚?
失敗はありますよ(*^ ^*)でも、めげずに頑張れ!
Posted by noa at 2008年03月16日 12:10
やっぱり、目の前に展開された方がいいですよね。
只今、オリジナル製作中なんですが、なかなか言うこと聞いてくれません(^^;
失敗はいい経験なので頑張りますよ〜
只今、オリジナル製作中なんですが、なかなか言うこと聞いてくれません(^^;
失敗はいい経験なので頑張りますよ〜
Posted by Falls Noel
at 2008年03月18日 11:52

なるほど、セカンドライフではこういうこともできるのですね。
JavaScriptのタロット占いなら自作したことがありますが、セカンドライフのスクリプトでも似たようなものは作れそうですね。
同じカードが出ないようにするくらいなら何とかなりそうです。
JavaScriptのタロット占いなら自作したことがありますが、セカンドライフのスクリプトでも似たようなものは作れそうですね。
同じカードが出ないようにするくらいなら何とかなりそうです。
Posted by アポロ at 2008年04月10日 15:34
>アポロさん
セカンドライフは、本当にいろんな事が出来るので、楽しいですよ。
クリエイティブな事が好きな人なら楽しい世界です〜☆・*゜
セカンドライフは、本当にいろんな事が出来るので、楽しいですよ。
クリエイティブな事が好きな人なら楽しい世界です〜☆・*゜
Posted by Falls Noel
at 2008年04月13日 09:56
